60周年レポート

 去る12月7日、当クラブの創立60周年記念式典および祝賀会が総勢228名の方々のご出席のもと賑々しく開催されました。228名の内、遥々台湾より台中西北ロータリークラブ訪問団39名の皆様にもご臨席いただきました。また、第2700地区第4グループ、第5グループの会長、幹事の皆様にも多数ご出席いただきました。

 記念式典では戸嶋会長の挨拶ののちに、ご来賓を代表して福岡県知事の小川洋様、第2700地区ガバナーの安増惇夫様、福岡ロータリークラブ会長の石村 僐悟様、台中西北ロータリークラブ会長の黄台源様、台北駐福岡経済文化弁事處處長の戎義俊様にご祝辞を賜りました。
各種の表彰では、まず勲章・褒章受章者として、大賀禮太郎会員、井上賢太郎会員、田中浩二会員、白木太一郎会員、青柳泰秀会員、三戸道雄会員が表彰されました。20年以上の永年皆勤表彰として佐野馨会員、古賀秀策会員、村山榮一会員、井上賢太郎会員、川原正孝会員、牧之内繁男会員、戸嶋和夫会員、牟田和男会員が表彰されました。殊に佐野会員は48年皆勤という驚くべき数字に場内からはどよめきが聞こえてきました。また地区出向者への感謝状が山田五郎会員、川口史会員、古賀健一会員、泉建志会員、山川登久会員、占部輝次会員に渡されました。山田会員は10年連続で2700地区の国際青少年交換委員会に出向されており安増ガバナーから表彰状が手渡されました。最後に、永年にわたる米山奨学会へ高額の寄付をされている岡城産業の冨永泰会員に対し米山特別功労法人として感謝状が贈呈されました。

 記念式典の最後に今回の記念事業の内容が二橋岩雄青少年奉仕委員長より発表されました。当クラブは39年の永きにわたり「福岡南ロータリークラブカップ小学生バレーボール大会」を主催しているのですが、60周年にあたる今年度は、元全日本代表の斉藤信治さんと井上香織さんを招聘し、また純真高校と博多高校の女子バレー部の皆さんにも参加していただいて、例年以上に子供たちに喜んでもらえる大会にしていきたいとの発表がありました。(開催日は2018年1月14日です)

 約1時間の記念式典に引き続いて「祝賀会」がはじまりました。
まずはじめに、博多券番の皆さんによる「祝舞」が演じられました。赤と白の獅子を担いだ二人の舞妓さんの妖艶な演舞に、台中西北ロータリークラブの皆さんは立ち上がってスマホで写メの嵐でした。
 次に福岡南ロータリークラブ記念歌斉唱で「これありてこそ」を合唱、続いて台湾国家「三民主義」を合唱し、戸嶋会長の挨拶で「祝賀会は福岡南ロータリークラブらしく闊達に!!」と元気よく乾杯で祝宴がはじまりました。
 祝宴のスタートは、元RKBアナウンサーでフルート奏者の中西久美さんが主宰する中西久美トリオの演奏です。60周年にちなんで60年前の1957年に流行っていたエルビスプレスリーの歌を数曲演奏されました。フルートとピアノの優しい音色に合わせプレスリーそっくりさん日本一(?)の男性の歌声に拍手喝采でした。
 次の演目は博多高校の皆さんによる和太鼓の演技。お腹の底から響いてくるような和太鼓の音にずっしりとした感動を覚えました。
 ホテルオークラ福岡さんの演出もありました。10mを超える長さの金属のプレートの上にお肉を載せて一斉にフランベ、まさに「炎の料理」です。
 つづいては当クラブが誇るエンターテェナー、西方トリオの登場です。西方会員のピアノ、齋藤会員のトロンボーン、そして力武会員の素晴らしい美声。いや〜楽しい演奏でした。
 宴もたけなわとなって来まして、会場の全員が手をつないでロータリーソング「手に手つないで」の大合唱。そして〆は山田会員を先頭に10数人の男衆が水法被に締め込み姿で山笠の入場です。やはり最後の〆は博多山笠の「祝いめでた」を歌いましてお開きとなりました。
 当初の予定は18:00から20:00までの2時間とされていたのですが、皆さん楽しんでいただけたのでありましょう、結局3時間の祝宴でありました。
 ご出席いただいた皆様、最後まで本当にありがとうございました。
我が福岡南ロータリークラブはこれから70年、80年・・と長きにわたり「未来を支えるロータリー」でありたいと切に願っております。

福岡南ロータリークラブ
広報委員長 篠原 修